国会や経済学などにおいて常に議論の対象になり、多くの国民が高い関心を持っている案件の1つに消費税があげられます。
ところで、不動産の売買契約に対する消費税の取り扱いをご存じでしょうか。
この記事では、土地の売買契約における消費税の取り扱いのほか、課税される費用と非課税になる費用についても解説いたしますので、土地を売却予定の方はお役立てください。
▼ 不動産売却をしたい方はこちらをクリック ▼
売却査定フォームへ進む
土地の売却に対して消費税が課税されない理由
消費税は、国民の暮らしにおいて身近に関わる税金の1つです。
国税庁は、商品や製品の販売のほかサービスの提供などに関する取引に対し、広く公平に課税される税であり、消費者が負担したうえで事業者が納付するものと示しています。
商品や製品の販売とサービスの提供は、消費される性質を持っており対象になりますが、土地の売買は消費される性質ではなく消費税はかかりません。
なお、対象になる取引は、国内における取引、事業者が事業としておこなうもの、対価を得ておこなうものと規定されています。
このほか、資産の譲渡や貸し付けと役務の提供であるものをくわえた4つの条件を満たした取引は課税対象であり、事業主の方は注意が必要です。
▼この記事も読まれています
不動産売却は見た目が大切!リフォームの必要性や内見のポイントをご紹介!
▼ 不動産売却をしたい方はこちらをクリック ▼
売却査定フォームへ進む
消費税が課税される土地の売却に関連する費用
土地の売買契約自体には税がかからなくても、売却に関連して対象になる費用が多々あります。
たとえば、買い手をみつけるうえで、不動産会社に仲介を依頼する仲介手数料や不動産登記を司法書士へ依頼する際の報酬については税がかかります。
境界を確定させるなどの目的によって、専門家へ測量を依頼するうえでの費用も同様です。
なお、個人事業者や法人が事業用の建物や地下にある車庫を売却する場合、建物部分や車庫部分には消費税が課税されるのが一般的です。
▼この記事も読まれています
不動産の「買取」とは?向いている方の特徴や注意点をご紹介!
▼ 不動産売却をしたい方はこちらをクリック ▼
売却査定フォームへ進む
土地の売却に対して消費税が非課税になる費用
土地の売却にあたっては、契約書の締結にかかる印紙税のほか、不動産登記を申請する際に納める登録免許税などの税金が発生します。
消費税は、生産や流通などの段階で二重に税がかからない仕組みが採られており、印紙税や登録免許税は非課税です。
また、山林などに存在し、独立して取引の対象となる立木など土地の定着物は対象になります。
なお、宅地に存在する庭木や石垣、庭園などは宅地と一体として売買されるものと解釈され対象から外れます。
▼この記事も読まれています
不動産売却時の必要書類とは?3つのタイミング別に解説!
▼ 不動産売却をしたい方はこちらをクリック ▼
売却査定フォームへ進む
まとめ
土地の売却そのものには消費税が課税されませんが、関連費用には課税対象となるものが多く存在します。
仲介手数料や司法書士報酬、測量費用などは課税されるため、取引前に確認しておくことが大切です。
非課税対象となる費用や例外的なケースもあるため、税の取り扱いについて正しく理解しておくことが重要です。
群馬県太田市周辺で一戸建てやテラスハウスを探すならすまい情報館 株式会社ケイズエステートへ。
不動産に関するご相談がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
▼ 不動産売却をしたい方はこちらをクリック ▼
売却査定フォームへ進む

すまい情報館 株式会社ケイズエステート メディア編集部
群馬県太田市を中心に地域密着型の不動産サービスを提供している「すまい情報館」は、一戸建て・テラスハウス・土地など多彩な物件を取り扱っております。地域に根ざした豊富な物件情報と、丁寧な対応を強みとし、お客様一人ひとりのライフスタイルやご希望に寄り添った住まい探しをお手伝いしています。
長年にわたり太田市周辺の不動産市場に携わってきた実績をもとに、住まい選びに関する不安や疑問にも真摯に向き合い、納得のいくご提案を心がけています。
住まいは人生の土台となる大切な選択です。お客様の「ここに住みたい」という気持ちを大切にしながら、理想の暮らしの実現を全力でサポートいたします。
不動産に関するご相談は、どうぞお気軽にお寄せください。私たちが誠実にお応えいたします。