マイホームの購入など新たに不動産を買う際に、ローンの借り入れ先となる金融機関から共同抵当権を提案される場合があります。
通常の抵当権はこれから購入する不動産のみに設定して住宅ローンなどの担保としますが、共同抵当権とはどのようなものなのでしょうか。
今回は共同抵当権について、概要やメリット・デメリットを解説します。
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
群馬県太田市周辺の売買戸建て一覧へ進む
共同抵当権とは?所有不動産を活用して担保力を補填
共同抵当権とは、ひとつの債権に対して複数の不動産に抵当権を設定するものです。
共同担保とも呼ばれ、ひとつの不動産では担保力が不足する場合に、他の不動産にも抵当権を設定して担保力を補い、ローンの審査をとおりやすくしたり融資額を増額させたりする役割があります。
たとえば土地と建物の両方に設定するケースや、以前から所有している不動産を担保として追加するケースが具体例として挙げられます。
▼この記事も読まれています
不動産購入時に加入する火災保険とは?補償範囲などもご紹介
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
群馬県太田市周辺の売買戸建て一覧へ進む
共同抵当権を設定するメリットとは?
複数の不動産に抵当権を設定する共同抵当権のメリットは、融資額の引き上げが見込める点やローン審査にとおりやすくなる点です。
手元に現金が十分にあれば利用する必要はありませんが、頭金が足りないけれど買い逃しを避けたい場合または現金を残しておきたい場合などには活用するメリットがあるでしょう。
魅力的な不動産ほどすぐに売れてしまうため、共同抵当権を設定するのに適した不動産があれば、逃さず購入するためにそれを活用するのは有効な手段と言えます。
▼この記事も読まれています
不動産の購入にかかる費用の種類とは?税金からローン保証料まで解説
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
群馬県太田市周辺の売買戸建て一覧へ進む
共同抵当権を設定するデメリットとは?
マイホームの購入で共同抵当権を利用するデメリットは、もし債務の返済が困難になった場合、これから購入したいマイホームだけでなく共同抵当権を設定したほかの不動産まで失う点です。
また、一度設定すれば債務の履行を終えるまで売却するのは難しくなり、ある程度の返済を終えるまでは身動きが取れない可能性が高くなります。
共同抵当権は資金調達の方法として知っておきたい手段のひとつですが、リスクもある方法です。
共同抵当権の設定は長期的な計画のもとで検討するようにしましょう。
▼この記事も読まれています
建売住宅の購入でかかる維持費の種類とは?平均金額や抑える方法を解説!
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
群馬県太田市周辺の売買戸建て一覧へ進む
まとめ
共同抵当権は、ひとつの債権に対して複数の不動産に抵当権を設定して担保とするものです。
マイホーム購入のために組んだローンに対し、ひとつの不動産では担保としての力が不足している場合や現金を手元に残しておきたい場合に活用できる資金調達の方法となっています。
一定のケースでは買い逃しを避けられるなどメリットが大きい一方で、複数の不動産を一度に失う可能性があるなどデメリットもあります。
群馬県太田市周辺で一戸建てやテラスハウスを探すならすまい情報館 株式会社ケイズエステートへ。
不動産に関するご相談がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
群馬県太田市周辺の売買戸建て一覧へ進む