理想とするマイホームの価格が高く、住宅ローンの借入額を増やしたいと考えている方も多いでしょう。
そんな場合に便利なローンの組み方として「収入合算ローン」があります。
今回は収入合算ローンの特徴や類似する「ペアローン」との違い、収入合算により得られる利点や注意点をご紹介します。
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
群馬県太田市周辺の売買戸建て一覧へ進む
住宅ローンの収入合算とはなにか
収入合算とは、夫婦や親子などの収入を合わせて申請する住宅ローンを指し、世帯年収を増やすことにより住宅ローンの借入額を増やせます。
収入合算には「連帯債務型」と「連帯保証型」の2種類があり、連帯債務型は夫婦や親子のうちいずれか1人が住宅ローンを借りて、もう一方が連帯債務者になる方法です。
対する連帯保証型は、夫婦や親子のうちいずれか1人が住宅ローンを借りて、もう一方が連帯保証人になる方法です。
▼この記事も読まれています
不動産購入で使えるローンの種類と金利について解説!
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
群馬県太田市周辺の売買戸建て一覧へ進む
住宅ローンの手法「収入合算」と「ペアローン」の違い
収入合算とよく似た住宅ローンに「ペアローン」があり、この2つは明確に異なります。
収入合算は夫婦や親子が1本の住宅ローンをまとめて借り入れるのですが、ペアローンは夫婦や親子がそれぞれ1本ずつのローンを別々(2本)にして組む方法です。
また、別々のローンを組んだのちに、お互いがお互いの連帯保証人になる点もペアローンならではの特徴になります。
▼この記事も読まれています
公務員は住宅ローン審査で優遇される?落ちるケースも解説
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
群馬県太田市周辺の売買戸建て一覧へ進む
収入合算で住宅ローンを組むメリット・デメリット
収入合算によりメリットとしてとくに大きいのは、1人で住宅ローンを申告する場合と比較して、収入額を増やせることです。
収入額が多ければ多いほど住宅ローンの借入額を増やせる可能性が高まるため、購入できる住宅の選択肢が広がります。
収入合算とよく似たペアローンの場合は別々に住宅ローンを組むため、諸費用も2倍かかりますが、1本の住宅ローンで済む収入合算なら諸費用を抑えられることもメリットです。
一方で収入合算のデメリットとなるのは「住宅ローン控除」や「すまい給付金」の対象となるのが債務者本人に限定されることです。
また、連帯保証人は団体信用生命保険(団信)に加入できないため、返済途中に連帯保証人が死亡したとしても、その後のローン残債が免除されない点にも注意しましょう。
▼この記事も読まれています
自営業者は住宅ローン審査が通らない?自宅兼事務所購入時の注意点を解説!
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
群馬県太田市周辺の売買戸建て一覧へ進む
まとめ
収入合算とは夫婦や親子の収入を合わせることを意味し「連帯債務型」と「連帯保証型」の2種類があります。
収入額を増やして住宅ローンを申請できるため、借入額を増やしやすいことなどがメリットです。
一方で「住宅ローン控除」や「すまい給付金」の対象が債務者に限定されることなどはデメリットといえます。
群馬県太田市周辺で一戸建てやテラスハウスを探すなら株式会社ケイズエステートへ。
不動産に関するご相談がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
群馬県太田市周辺の売買戸建て一覧へ進む