
家を売りに出す際、選択肢の一つに買取再販業者があります。
中古物件市場でも、リフォームやリノベーション済みの物件は好まれる傾向にあるため、依頼するメリットが大きいと考える方もいるでしょう。
そこで今回は、買取再販業者について、不動産業者との違いやメリットとデメリットについて解説します。
▼ 不動産売却をしたい方はこちらをクリック ▼
売却査定フォームへ進む
不動産売買における買取再販業者とは?
買取再販業者とは、中古住宅を買い付けてリフォームやリノベーションを施し、不動産会社に家を売る不動産会社です。
工事の一括発注により、相場よりも安い金額で家をアップグレードさせられます。
不動産会社は家を売りたい方と買いたい方をつなぐ架け橋となりますが、買取再販業者は中古住宅と不動産会社をマッチングさせるのがポイントです。
この業態は国土交通省によって定義付けられており、買い付けた中古住宅の販売差益で収益をあげています。
▼この記事も読まれています
不動産売却は見た目が大切!リフォームの必要性や内見のポイントをご紹介!
▼ 不動産売却をしたい方はこちらをクリック ▼
売却査定フォームへ進む
不動産仲介業者と買取再販業者の違い
大きな違いは、商売相手と取り扱うサービスの内容と言えるでしょう。
一般的に、中古物件を売りに出す際、仲介役を頼むのは不動産会社です。
家を売りたい売主と、購入したい買主の両方を直接マッチングさせ、仲介費をもとに収益を上げています。
これに対し、買取再販業者のビジネスモデルは、仲介業者に中古住宅を販売する方式です。
厳密に言えば家を売りたい方と仲介業者をつないでいますが、提供するサービスが違う点が大きな違いと言えるでしょう。
また、手掛けているリフォームやリノベーションは、不動産取引におけるノウハウが活かされており、最小のリフォームで家の魅力を最大限引き出します。
▼この記事も読まれています
不動産の「買取」とは?向いている方の特徴や注意点をご紹介!
▼ 不動産売却をしたい方はこちらをクリック ▼
売却査定フォームへ進む
不動産売買に買取再販業者を利用するメリットとデメリット
買取再販業者に家を売る利点は、素早く現金を手に入れられる点と契約不適合責任を負わずに済む点です。
また、家を現状のままで売りに出せ、準備が大変な内覧をする必要がありません。
売り買いさえ成立してしまえば、あとは何もせず家が現金化できます。
一方、デメリットは相場よりも売却価格が低くなりやすい点です。
手数料がかかるケースもあり、業者を選定する際は手数料なども含めて比較検討しましょう。
▼この記事も読まれています
不動産売却時の必要書類とは?3つのタイミング別に解説!
▼ 不動産売却をしたい方はこちらをクリック ▼
売却査定フォームへ進む
まとめ
中古物件を売るのに、買取再販業者を活用するのは一つの手です。
家が素早く現金化でき、売却時によくある契約不適合責任にまつわるトラブルに遭わずに済むため、スピーディーに家を売りたい方にピッタリの方法と言えるでしょう。
手数料や契約内容に細かな取り決めがある場合があるため、依頼する業者は比較検討するのがおすすめです。
群馬県太田市周辺で一戸建てやテラスハウスを探すならすまい情報館 株式会社ケイズエステートへ。
不動産に関するご相談がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
▼ 不動産売却をしたい方はこちらをクリック ▼
売却査定フォームへ進む