ご夫婦それぞれでお仕事に力を入れながら、マイホームを購入する準備をされているご家庭も多いのではないでしょうか?
パワーカップルが利用できる住宅ローンの種類、注意点を知っておけば、ご夫婦ともに満足できるマイホームの購入に近づけます。
そこで今回は、パワーカップルの定義、パワーカップルが利用できる住宅ローンの種類、注意点をご紹介します。
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
群馬県太田市周辺の売買戸建て一覧へ進む
パワーカップルとは?
パワーカップルとは、夫と妻がともに平均より高い年収を得ている夫婦のことです。
では、高い年収とは幾らかというと、それについての厳密な定義はされていません。
夫が600万円・妻が400万円で夫婦合わせて1,000万以上という定義もあれば、夫婦ともに700万円以上で夫婦合わせて1,400万円以上という定義もあります。
▼この記事も読まれています
不動産購入で使えるローンの種類と金利について解説!
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
群馬県太田市周辺の売買戸建て一覧へ進む
パワーカップルが利用できる住宅ローンの種類
パワーカップルが利用できる住宅ローンには、主に以下の3種類があります。
連帯保証
どちらか片方が住宅ローンの名義人となり、もう片方が連帯保証人となる方法です。
基本的に名義人が返済義務を負い、名義人の返済が滞った場合にのみ、連帯保証人が返済義務を負います。
連帯保証人は名義人ではないため、購入した住宅の持ち分はありません。
連帯債務
どちらか片方が主債務者、もう片方が連帯債務者となり、2人でともに返済義務を負う方法です。
購入した住宅の持ち分は、住宅ローンの負担割合に応じて分配します。
ペアローン
住宅購入額を夫婦2人で分け、それぞれの名義で2つの住宅ローンを組み、互いが互いの連帯保証人になる方法です。
購入した住宅の持ち分は、連帯債務の場合と同じく、住宅ローンの負担割合に応じて分配します。
▼この記事も読まれています
公務員は住宅ローン審査で優遇される?落ちるケースも解説
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
群馬県太田市周辺の売買戸建て一覧へ進む
パワーカップルが住宅ローンを組むときの注意点
先ほども解説したとおり、ペアローンを組むとは、住宅購入額を夫婦2人で分け、それぞれの名義で2つの住宅ローンを組むことを指します。
離婚する、どちらかが働けなくなる、といった事態に陥っても、ご自身の名義の住宅ローンは返済を続けなければなりません。
離婚する、働けなくなる前提でペアローンを組むご夫婦はいませんが、万が一のときに後悔しないよう、さまざまなシミュレーションをしておきましょう。
また、ペアローンにおける住宅の持ち分は、住宅ローンの負担割合に比例します。
そうでない場合は、片方への贈与と見做され、贈与税が課される可能性がありますので、ご注意ください。
▼この記事も読まれています
自営業者は住宅ローン審査が通らない?自宅兼事務所購入時の注意点を解説!
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
群馬県太田市周辺の売買戸建て一覧へ進む
まとめ
パワーカップルとは、夫と妻がともに平均より高い年収を得ている夫婦のことです。
住宅ローンを組むときには、連帯保証や連帯債務、ペアローンなど、多くの選択肢があります。
離婚する、働けなくなる、などといった万が一の事態も想定しながら、最適な方法を選びましょう。
群馬県太田市周辺で一戸建てやテラスハウスを探すならすまい情報館 株式会社ケイズエステートへ。
不動産に関するご相談がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
群馬県太田市周辺の売買戸建て一覧へ進む